
   

診療実績
検査科紹介
 
地域貢献活動
  


 
  

管理人室 |
待合の本棚



|
志津しらい動物病院 > 診療実績 > 出産外来
出産外来

当院では飼い主様のご要望にお応えして、わんちゃんの出産外来
を開設しております。
妊娠診断
およその交配日から
超音波検査では25日以降
(医学書的には21日以降となりますが、確実なのは25日と判断しています。)
に胎児の心臓の拍動を見ることにより妊娠診断を行うことができます。
(この場合、正確な胎児数はわかりません。)
また、交配日から45日以降に腹部レントゲン検査
により胎児数を推定することができます。
また、この胎児数より難産になる可能性を判断することもできます。
帝王切開
難産でない場合、分娩介助はご自宅で行うことになりますが、
難産であり、獣医師による介助を行っても出産されない場合には
帝王切開を行います。
帝王切開 実績
当院の帝王切開の実績として
帝王切開直前の超音波検査で胎児の心拍が確認されていた場合、
2009年~2013年6月の間に帝王切開で命を落とした母犬・子犬はいません。
これは実績であり将来を保証するものではありませんが、
可能な限り妊娠中期(交配日から30日程度)からの
定期的な通院をされることをお勧めさせていただきます。
難産時に初めて母犬を見せていただいた場合、十分な
問診を行う余裕がなく、また、帝王切開の麻酔・出産に耐えられるか
の評価をする余裕が十分に取れないことがあるため、
危険性が増加します。
人工授精
人工授精も行うことができます。
ご相談ください。
断尾・狼爪切除
出産後、胎児の体調を見ながら飼い主様のご希望があれば
断尾・狼爪切除を行うこともできます。
043-462-1122
「ホームページを見て電話をしている」
「出産外来について聞きたい」
とお伝えいただけるとスムーズにご案内できます。
また、お電話の際には交配日や交配施設名
母犬の年齢や初産かどうかの情報もご用意ください。
|
|
|
しらい動物病院
志津しらい動物病院トップ ごあいさつ 診察案内 アクセス 病院案内
スタッフ紹介 料金案内 診療理念 診療実績 飼い主様の声
ペットホテル フィラリア予防 狂犬病予防 ペット教室案内
里親募集 薬浴・動画案内 訪問看護 マイクロチップ 野生動物診療
地域貢献活動 求人案内 広告表示義務 サイトマップ |
Copyright (C) 2017 Shirai Animal Hospitale. All Rights Reserved.
千葉県 佐倉市 千葉市 四街道市の動物病院ならしらい動物病院。
|